

夏の風物詩2~花火と向日葵
近所の公園を会場にして恒例の花火大会が開かれました。 当地は、福岡城(黒田藩)の外濠を整備した公園で 普段から市民の憩いの場所になっています。 今年も43万人以上が来場し、6000発の花火が華やかに 打ち上げられました。 昼間には2Kmにわたる周回道路に沿った花壇の向日葵が...
夏の風物詩~お盆
団塊の世代にとって、子供のころのお盆(8月13日~8月15日)は 毎年やってくる夏休みの風物詩として懐かしい思い出です。 お盆の間は家中が少し厳かな雰囲気になりますが、夕食後の 夜遊びが大目に見られて子供達にとっても楽しい行事でした。...