

小さな春の気配
毎日、散歩する公園の梅が数輪咲きました。 まだまだ寒さが続いていますが、 気付かないうちに春はも~間近まで来ていますね。 暖かな春本番が待ち遠しいです。 (M) NAOはり灸院


はり灸治療の領収書
現在(2月16日~3月15日)、確定申告(H29年分)の期間中ですね。 “NAOはり灸院”の治療も医療費控除の対象になります。 生計が一つの本人とご家族の医療費(交通費や薬代を含めます)を合計して 10万円を超える分は所得から控除できます。 検討されてみては如何でしょう?...


お灸勉強会
お灸には、肌に直接据える”透熱灸”というものがあります 米粒の半分くらいの大きさの艾(もぐさ)に、お線香で火を付けて焼き切ります そしてお灸を据える数の単位は壮(そう)と言います 同じところに、繰り返し半米粒大のお灸を、1〜3荘とかではなく30〜100荘前後据える灸法を...